富田林の腰神神社ってご存じですか?
2025.06.14 ケアプランセンター
こんにちは!今城クリニックケアプランセンターの事務担当、松本です 😊
普段はパソコンに向かってひたすらカタカタ…気づけば腰がバキバキ…。
そんなある日、「富田林に腰痛にご利益がある神社があるらしいよ〜」という職員の一言。
調べてみると、ほんとにありました!
🏯 富田林の“腰紙神社”って?
正式には「腰神(こしかみ)神社」といいます。
場所は富田林の錦織(にしこおり)というところにあり、小さな神社なんですが…なんと、腰痛・ぎっくり腰・ヘルニアなどにご利益があると言われてるんです!
樹齢700年の藤の木もあるらしく、楠木正成の愛馬が祈願したと
いう伝説もあります。歴史好きにはなかなか興味深いエピソード…✨初夏に咲く藤の花も圧巻なんだとか🌸
いつか参拝してみたいなと思います。
とはいえ神頼みだけではなくストレッチも大切!
ということで簡単なストレッチもご紹介します☺
-
椅子でねじねじストレッチ
-
立ったまま猫のポーズ🐈(or 丸背 → 胸張り)
どちらも5分以内×1セットでOK!写真を見ながら、ゆったり行うと気持ちすっきりです♪